最近、美味しいラーメンを食べてますか〜?
ラーメンは、お手頃な値段なのに種類や味が豊富で、B級グルメの代表格ですよネ(*^^*)
本日は、青森県青森市で出会った
不思議とクセになる美味しいラーメン
をご紹介いたします!
今回紹介するラーメンは
- お店が駅から遠い
- 食べログにラーメンのレビューが無い
- 店の外観がちょっと入りにくい(笑)
といったコトもあり、地元以外の方にはほとんど知られていない模様。
「旅行先で地元の人が通うB級グルメを食べるのが大好き!」
という方、ここはかなり穴場ですヨ〜!
ぜひチェックしてみてください☆
スポンサーリンク
今回紹介するラーメンが食べられるのは、青森県青森市にある『妙光』というお店です。
このお店は、「黒石つゆ焼そば」で有名な『妙光食堂』(青森県黒石市)の姉妹店で、やはり看板メニューは「黒石つゆ焼そば」。
食べログを見ても、見事に「黒石つゆ焼そば」に関するレビューが並んでおります(2015年10月現在)。
ですがですが、このお店でぜひ食べていただきたいメニューは実はラーメン!
素朴で懐かしく、それでいてクセになる不思議な美味しさがあるラーメンなのです(`・ω・´)bビシッ
『妙光』のラーメン(細麺)の全貌がコチラ!
ちょっとした小鉢付きで550円と嬉しいお値段です(2015年10月現在)。
澄んだスープの上にはチャーシュー、なると、メンマ、葱・・・と王道のトッピング。
そしてドンブリの左上部に載っているのは「お麩」でございます。
「ラーメンにお麩」というのは東北では結構一般的なのですが、もしかしたら全国的に見ると珍しいかも!?
スープは、煮干しをベースにイロイロ入っているみたいです(説明を読んだけれど忘れちゃった(>▽<;)テヘー)。
味は昔懐かし〜い感じで、突出した個性は特に無いけれど、そのかわり何度でも食べたくなるようなそんなラーメンです。
いや〜、ホント家の近所にあったら週3で通いますわ。マジで。
ちなみにこの『妙光』というお店、冒頭でも書いたように青森駅からかなり遠いので、旅行者の方が行くならレンタカーかタクシーになると思います。
そして基本的に女将さんが1人で切り盛りしている小さいお店なので、「行ってみたら休みだった」的事案も発生するかもしれませんが(汗)、まぁそこの辺りも旅の醍醐味というコトで一つよしなによしなにm(_ _)m
あと、お店の迫力のある外観に少しビックリすると思いますが、中に入ればフツーにアットホームな定食屋さんですのでご安心を。
勇気を出して!扉を開けて!
私はまだ食べたことがありませんが、カツ丼やオムライスも美味しいみたいですヨ〜!
お店のもっと詳しい情報(地図など)は食べログでチェックしてみてください☆
→『妙光』
以上
知る人ぞ知る青森市のB級グルメ!『妙光』のラーメン
のご紹介でした!
2016年には北海道新幹線も開業し、東北&北海道の旅行がますます便利になると思います。
新幹線で北海道へ行かれる際は、ぜひ青森市にもお立ち寄りください(^^)
ブログではまだご紹介出来ていませんが、街には美味しいB級グルメがたくさんありますヨ☆
お待ちしておりま〜す!
日本全国ラーメン食ベ歩キノ旅、シテミタイネ〜。
☆こんな青森グルメ記事も書いています☆