「2016年の目標【収入UP編】」に引き続き、今回のブログでは「2016年の目標【英語学習編】」をお送りしたいと思います。
まだ【収入UP編】のように具体的な行動には落とし込めていないのですが、目標達成に向けてヤル気だけは満々!
目標公開に至るまでのちょっとした紆余曲折(?)も、赤裸々に書いてみました。
他の英語学習者の方、もしくは「今年こそ英語の勉強を始めたいな〜」と思っている方の何か参考になれば幸いです(^^)
スポンサーリンク
私の2016年の英語学習の目標は
『レアジョブ英会話』のスピーキングテストでレベル8になる
です( ̄∀ ̄) vドヤァ
念のため説明すると、『レアジョブ英会話』というのはフィリピン人の先生にマンツーマンで英語を教えてもらえるという、超スグレモノのオンライン英会話サービスです。
私は去年(2015年)このレアジョブに入会して、現在2年めに突入しました。
で、レアジョブ英会話では生徒のレベルが10段階に分けられておりまして、私は現在レベル6(下から6番め)という「初級から中級に上がったばかり」ぐらいの位置におります。
レアジョブではこんな風に説明されています。
LEVEL6:興味のあることについて、会話が続きます。
興味のあることについて自分の意見を言ったり、相手の話を聞いたりして、長い会話ができます。
(レアジョブ公式サイトより)
これをなんとか
LEVEL8:英語での議論や会議をリードできます。
議論・会議にて適切な言い方で自分の意見を言えます。自信を持って議論に参加できます。
(レアジョブ公式サイトより)
に持っていきたいなと。
ちなみにレアジョブ英会話では、次のレベルまでに必要なレッスン回数の目安が表示されます。
私の場合、現在はこんなカンジ。
レベル6→レベル7に必要なレッスン回数(目安)は240回で、現在すでに199回レッスンを受けています。
なので、あえて「レベル7を目指す」ではなく「レベル8を目指す」を2016年の目標として掲げてみました。
それにしても、『議論や会議をリードできます』って、日本語でもそんなコトをする自信がないのに、本当に英語でできるんでしょうか・・・(^^;)
そんな不安を見透かしたように(?)、昨日Twitterのタイムラインでこんな呟きが目に飛び込んできました。
はじめてのオンライン英会話は、レアジョブ@rarejob_jpのお試しレッスンで、講師はDorothea先生でした。レベルチェックの結果は、Level.8でした。微妙な感じですが、上れる階段が2段あって嬉しいです。楽しかったぁ☆ pic.twitter.com/yGJTxqP5z9
— 澤田健治 英語習得トレーナー/英訳家 (@kenjordan55) 2016, 1月 4
なんと、TOEIC講師の方のレベルチェックの結果がレベル8だったとのことΣ(゚口゚;
(正確に言うとレアジョブの「レベルチェックテスト」と「スピーキングテスト」というのは別のテストでして、私と澤田先生が受けたのは「レベルチェックテスト」という、「スピーキングテスト」の簡易版的位置付けのテストです)
↓↓コチラの動画で澤田先生の英語を聴けます。
TOEIC990点(満点)で、英語の指導もされているスゴイ先生のレベルを目標にするなんて、ちょっと目標が高すぎたかしら〜と、正直少し(いや、かなり!?)動揺しました・・・щ(´Д`;)щアウアウ
・・・と、そんな心の葛藤を抱えながら(←ちょっと大げさw)受けた今朝のオンラインレッスン。
新年らしくNew Year’s resolution(新年の抱負)の話題になったので
「レアジョブでレベル8になるのが目標だけれども、今の自分には少しdifficultだと思います・・・」
と言ったら、先生が
「なるほど!challengingな目標なワケね」
と言ってくれました。
difficultとchallenging・・・受ける印象が全然違いますよね!?
先生の言葉を聞いて
「あ、目標なんだからchallengingで全然いいんだ・・・!」
と、自分の中でスッと腑に落ちる感覚がありました。
レッスンの直後のツイートがコチラ↓↓↓
【レアジョブ197回目終了】お馴染みの先生とNew Year's resolution(新年の抱負)の話。「目標達成はdifficultだ」と言ったら「challengingというコトね」とのコメント。日本語と英語のマインドの違いにハッとさせられた。 #レアジョブ #英会話
— nasu (@100nasu) 2016, 1月 5
レアジョブのE先生、ありがとうございます!
そして澤田先生もありがとうございます!
2016年中にレアジョブのレベル8にステップアップ出来るかどうか分かりませんが、自分なりに精一杯challengeしてみたいと思いますo(*^▽^*)o
以上
レアジョブ英会話2年め突入!私の2016年英語学習の目標を公開します
でした!
皆さんの今年の英語学習の目標は何ですか?
TOEICや英検もモチロン良いですが
「とにかく英語を喋れるようになりたい・・・!」
という場合は、レアジョブのスピーキングテストを目標にするのも一つの手だと思います(^^)
「レベルチェック」は無料で受けられるので、英語初級者の方もまずは勇気を出して受けてみて、その結果(その場で口頭で教えてもらえます)から一つ上のレベルを目標にすると、無理なく英語のステップアップが出来るはず!
2016年、お互い英語学習ガンバリましょう〜(ゝ∀・*)☆
「レベルチェック」に関する詳しい情報は公式サイトでドウゾ。→レアジョブ英会話
私が書いたオンライン英会話の体験記事はコチラから読めます。→オンライン英会話
オンライン英会話を始める前に買った本。不安解消にオススメです!
↓↓↓↓↓
「レベル7」→「レベル8」ノレッスン回数(目安)ッテ何回ナンダロ〜???