コンニチハ!
「瞬間英作文」×「レアジョブ英会話」で英語を勉強中の@100nasuです(^^)
先日、ちょっと勇気を出して渋谷で開かれた英語の勉強会に参加してきました。
主催者は、英語の学び方に関するブログを運営されている@テツ@ENGLISHさんです。
とても素敵な勉強会で得た学びも大きかったので、ブログでシェアさせていただきます。
「英語の勉強会に興味がある」
という方、良かったら参考にしてみてください。
スポンサーリンク
勉強会の内容に触れる前に、会場となった『Connecting The Dots』さんをちょっとだけご紹介☆
『Connecting The Dots』さんはコワーキングスペース&シェアオフィスで、ドロップインで利用出来る1Dayプランも用意されています。
驚いたのは、その立地の良さと料金の安さ!
渋谷のAPPLE STOREの隣の隣というバツグンの立地条件にありながら、会議室を1時間1200円(税抜き、ドリンク制)で借りることが出来ます。
ドロップインでのコワーキングスペースの利用も、10:00〜19:00で1000円って・・・安すぎやしませんか〜!?Σ(@.@;)
内装もキレイでお洒落で、すご〜くイイ感じでした♥
「小規模な勉強会を主催したい」
「落ち着いてじっくり英語の勉強をしたい」
という方は、知っていて絶対損のないスペースだと思います(^^)
公式サイトはコチラ!⇒Connecting The Dots
さて肝心の勉強会ですが、生徒数が私を含めて3人という、ある意味とても贅沢な勉強会でした!
先生であるテツさんとの距離も近いし(そもそも会議室がこじんまりしているのですがw)、生徒同士でも色々英語に関する話が出来たりと、全体的にアットホームかつリラックスした雰囲気☆
アラフォーの私も、親子ほど歳の離れた(!)大学生の生徒さんたちと楽しく英語に取り組めました(*^^*)
レッスンの流れは
◆自己紹介(日本語)
◆英語のインプットとアウトプットについて
◆英語の長文教材の音読
◆簡単な英作文
◆教材の要約
という感じ。
英語の知識のレクチャーというよりは、英会話習得のためのロードマップの解説という側面が強かったと思います。
2時間の勉強会の後は、そのままみんなでランチ(^▽^)/
普段は1人で孤独に「瞬間英作文」&「レアジョブ英会話」に取り組んでいるので、他の英語学習者さんとワイワイ英語について話すのはとても良い刺激&気分転換になりました!
主催者のテツさん、そして私以外の生徒のお二人、本当にありがとうございました☆
え〜、さて、ここからが本題です(前置き長っw)
そもそも私が今回の勉強会に参加した目的は
日本人の前で英語を話す度胸を身につけるコト
でした。
レアジョブ英会話でほぼ毎日フィリピン人の先生と英語で話しているので、英語を話すというコトにはだいぶ慣れてきましたが、相手が日本人となるとまた話は別です。
日本人の前で英語を話すのは、まだまだ抵抗があるというかバツが悪いというか・・・
要するに恥ずかしい(/ω\)キャッ
他の英語学習者の皆さま、この感覚、心当たりありませんか?
で、実際にテツさんの英語勉強会に参加して、他の日本人の方の前で(ほんの少しですが)英語を話してみた感想は
事前に予想していたよりは話せたかも!?
という感じです。
もちろんテツさんは英語の先生ですし、他の生徒さんも現在英語勉強中というコトで、だいぶ特殊な環境ではあったワケですが、とにかく「日本人の前で英語を話す度胸を身につける」という自分なりの課題に対して、小さな第一歩は踏み出せたかな〜と。
引き続き、色んな機会を見つけては場数を踏んで、日本人の前で英語を話すというコトに慣れていきたいと思います!
以上
日本人の前で英語を話す度胸を身につけたい!テツさんの英語勉強会に参加してきました☆
でした。
テツさん主催による英語勉強会は今後も開催されるようです(内容は変更されるかも!?)。
興味のある方はぜひテツさんのTwitterをフォローして情報をチェックしてみてください(^^)
渋谷での勉強会は、毎月のペースで定期開催していけたらと思っておりますので、また次回の日程などは追ってご連絡いたします(*^^*)
— テツ@ENGLISH (@English09040) 2016年2月28日
それでは英語学習、これからも頑張りましょう〜!
イツカハ自分デ勉強会ヲ主催シテミタイ・・・(=v=)(←ササヤカナ野望)