「これからの日本には英語が必要だ!」
という志のもと、目下必死に英語勉強中の@100nasuです(`・ω・´)キリッ
先日、ついにレアジョブ英会話のスピーキングテストの結果が出たのでご報告いたします!
アラフォーになってから英語学習を始めて、果たしてどれくらい英語を話せるようになったのか・・・!?
英語学習中の方も、これから始めたいな〜と考えている方も、ぜひ参考にしてみてください☆
スポンサーリンク
まず最初にレアジョブ英会話の「レベルチェックテスト」と「スピーキングテスト」の違いについて簡単に。
レアジョブ英会話というのはSkypeを利用したオンライン英会話スクールでして、無料お試し会員向けに「レベルチェックテスト」、有料会員向けに「スピーキングテスト」というサービスを提供しています。
2つの違いをザックリと表にしてみました。
レベルチェックテスト | スピーキングテスト | |
受けられる人 | 無料お試し会員 | 有料会員 |
料金 | 0円 | 2,980円(税抜き) |
採点方法 | その場で先生が判定 | 3名の試験官が音声をチェック |
今まで私はレアジョブ英会話で「レベル6(10段階中)」だったのですが、これはあくまでも「レベルチェックテスト(無料)」の結果なので、正直言うと
「スピーキングテストでレベルが6より下がったらどうしよう〜(ノД`;)」
とメッチャ不安でした・・・。
いや、別にレベルが下がっても誰に迷惑が掛かるワケでは無いのですが
「オンライン英会話、おすすめだよ!」
「この英語テキスト、おすすめだよ!」
というブログ記事を書いている以上、英語が下手になっていたら格好がつかないな〜と1人で勝手に心配していました(笑)
いや〜、日本は平和だ・・・(^^;)
で、気になるスピーキングテストの結果は・・・
現状維持のレベル6でした!
う〜ん、微妙www
レアジョブのスピーキングテストでは、下の画像のようにスコアが表示されます(無料の「レベルチェックテスト」ではここまで細かい内容は分かりません)。
「伝える力」「文章構成」のスコアは低いけれど、「流暢さ」のスコアが(比較的)高い・・・フムフム、25分間のレッスンを200回以上受けてきて、英語を話すことにちょっと慣れてきた成果かな???(←前向きな解釈)
この他にも文章による評価が見られるので、参考までに掲載しておきます。
Level : 6
個人的に関心のある具体的な話題について、簡単な英語を用いて会話を続けることができる。
[できること]
聞き返したり言葉や表現の意味を問うことがあるが、日常会話において自分に向けてはっきりと話された言葉を理解することができる。
言いたい言葉が出てこないこともあるが、会話や議論を続けることができる。
なじみのあるほとんどの話題について、定形表現をほぼ適切に使って躊躇せず会話することができる。[ビジネスシーンでできること]
業務上で十分な知識があるようなテーマに対しては、ある程度の質疑応答ができる。
電話対応では、基本的な内容であれば対処できる。
会議で必要となる、基本的な会話力は備えている。
(レアジョブ英会話レベルチェック採点結果より)
この文章だけを読むと
「あら!?レベル6って結構英語話せるじゃないですか〜!?」
と思われる方がいるかもしれませんが、私の英会話能力をレーダーチャートにするとこうなります。
まだまだ伸びしろありまくり〜!!Σ(゚口゚;
レベル10になるとレーダーチャートが正六角形になるのかな???
さすがにレベル10(Advanced)を目指すつもりはありませんが、レベル8(High-Intermediate)ぐらいにはなってみたいものです。
それにしても、毎日楽しく英語に取り組んでいるつもりでしたが、やはりこうやって勉強の成果が数字で分かると新たにモチベーションが湧いてきますね!
大人のやり直し英会話、引き続き頑張ります☆
「頑張る頑張るって、具体的に何をどう頑張るのさ〜?(m`∀´)mイヒヒ・・・」
と心のなかの内なる悪魔(?)が囁いているので、今後の英語学習についても少し触れておきます。
受けてみて初めて分かったのですが、レアジョブの「スピーキングテスト」って、通常のレッスンとはだいぶ雰囲気が違うんですよね。
普段レッスンしてくれる先生たちはと〜ってもフレンドリーで優しいんですが、「スピーキングテスト」を担当する試験官はちょっと機械的な感じと言うか・・・(別に批判しているワケではありません!試験の公平性を保つには必要なコトだと理解しております)。
なので、スピーキングテスト中はそのギャップにビックリしてひどく動揺&緊張してしまい、思ったように英語が話せませんでした(><)
我ながらメンタル弱すぎ〜(涙)
もちろん、こういうメンタルやマインドの面もひっくるめたモノが私の英語の実力なので、それはそれで受け入れなければなりません。
受け入れた上で、今後はこのメンタルの弱さを克服していかなきゃな〜と考えています。
具体的には、レアジョブ英会話以外の場所で英語を話す機会を増やす予定!
「どこで話すの?」
「誰と話すの?」
「何を話すの?」
に関しては、追ってまた別記事で紹介したいと思います(*^^*)
お楽しみに〜☆
以上
レアジョブ英会話のスピーキングテストを受けてみました!気になる結果はレベル6→レベル◯!?
でした。
Twitterやブログなどでたまに
「英語のテストで高得点は取ったけれど、実際の英会話はぜんぜん自信が無い〜(TдT)」
という方を見かけますが、そういう方は一度レアジョブの「スピーキングテスト」を受けてみてはいかがでしょうか?
具体的な内容についてはブログに書けませんが、レアジョブの「スピーキングテスト」はかなり正確に英会話能力を採点出来る内容だと思います。
「実際に話せる英語」を身につけたい方、おすすめですヨ〜☆
来月マタ「スピーキングテスト」ヲ受ケルツモリ。目指セ「レベル7」!!
【おすすめ関連記事】
レアジョブ英会話の無料レベルチェックテストを受けてみた!果たして結果は・・・!? – 情熱の彼方 熱狂の果て