いきなりですが、iPhone 6sが突然シャットダウンする問題でお困りではありませんか?
先日、Twitter経由でその解決策が見つかったのでシェアしたいと思います!
皆さんがお持ちのiPhoneが今回の事例に該当するかどうかは、簡単な方法ですぐにチェック出来るので、ぜひ一度試してみてくださ〜い(^▽^)/
スポンサーリンク
私は最近、夫のお下がりのiPhone 6sを使い始めたのですが、使っている最中に突然シャットダウンしてしまう問題で困っていました。
バッテリーの残量が40%ぐらいあっても、問答無用でいきなり電源が落ちてしまうんですよね。
「バッテリーがヘタってきたのかな?」
「実際のバッテリーの残量と、iPhoneに表示される残量にズレがあるのかな?」
などと考えつつズルズルと騙し騙し使っていたのですが、やっぱりiPhoneがいきなり使えなくなってしまうのはかなりのストレス・・・(^^;)ゞタハー
そんな時、Twitterのタイムラインでたまたま発見したのがコチラのツイート。
これに該当されている方、かなり多いみたいですね‥‥【話題の記事】Apple「iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」提供を開始 https://t.co/Ra99BFujrG
— コグレマサト/(^o^)\ (@kogure) 2016年12月2日
おおぉ〜っ!ウチのiPhone、コレかも〜!!??
というワケで早速シリアル番号を入れて調べてみると・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
案の定、該当端末でした!
助かった〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。嬉シ泣キ
お手持ちのiPhoneのシリアル番号を入れるだけですぐに該当機種かどうか分かるので
「もしや・・・???」
と思う方は、ぜひ下記サイトでチェックしてみてください。
(シリアル番号の調べ方についても、下記サイトからリンクが貼られています)
APPLE公式ページ ⇒ iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム
さて、無償サポートの該当端末と判明した後の選択肢は下記の3つです。
【選択肢1】Apple 正規サービスプロバイダに端末を持ち込む
【選択肢2】Apple Store 直営店に端末を持ち込む
【選択肢3】Apple テクニカルサポートに端末を送付する
本当はサクッと端末を持っていってその場で問題解決したかったのですが、なんと青森県内で端末を持ち込めるのは弘前市の「コジマ×ビックカメラ弘前ヒロロ店」だけ・・・(ノ∀`;)マジカヨー
(@100nasuは青森市在住。一応県庁所在地なんですけどネ〜ちょっと悲しいワ〜www)
なので、まぁこの、iPhoneが直ればなんでもイイわということで、【選択肢3】の端末の送付をすることにしました。
ちなみに端末を送付する際に、伝票を書いたりとか、空き箱を用意したりといった煩わしい作業は一切ナシ。
自宅までクロネコヤマトの人が来てくれて、慣れた様子でパパッと持っていってくれました。
感謝感謝〜☆
以上
iPhone 6sが突然シャットダウンする人は要チェック!バッテリーが無償交換出来るかも!?
でした(^^)
不具合を解消して、引き続き快適iPhoneライフを楽しみましょう〜!
シカシiPhoneガ手元カラ無クナルト、途端ニ何モ出来ナイ人ニナルナ・・・。