青森駅のすぐ近く!しじみの旨みたっぷりのあっさり系ラーメン【青森市・十三しじみラーメン】


残念ながらこのラーメン屋さんは閉店してしまいました。残念(><)(2018年2月確認)
青森って、実は「しじみ」の産地だってご存知でしたか?

青森県の五所川原市にある十三湖(じゅうさんこ)は、淡水と海水が混じり合う汽水湖で、美味しいしじみが採れるんですって(≧∇≦)b

なので、青森ではしじみラーメンが結構ポピュラーだったりします。

つい先日、そんな「しじみラーメン」をのれんに掲げる店が青森駅近くにオープンしたので、早速行ってみました!

しじみエキスたっぷりの美味しいしじみラーメンが食べられるお店でしたよ(^^)

スポンサーリンク


レトロな商店街にニューオープンしたラーメン屋さん!

今回お邪魔した「十三しじみラーメン」は、青森駅前に広がる商店街の中にあります。

この商店街は、もの凄〜くレトロで昭和感が溢れているのですが(下の写真で、隣の店でホウキを売っているのがみえますか?リアルに荒物屋さんが営業中です)、そんな中でオープンしたばかりの「十三しじみラーメン」は、ピッカピカに新しくてかなり目立っております。

メニューはこんな感じ。
中華そば(醬油味、塩味)もありますが、まずはやっぱり「しじみラーメン(750円)」でしょう!
「おすすめトッピング」と書いてあった「バター(50円)」も購入してみました。

しじみの旨みたっぷりのあっさり系ラーメン

そして待つことしばし…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
コレが「しじみラーメン」です━━━!!!

しじみがた〜っぷり入っています。
身を食べるにはちょ〜っと小振りですが(汗)、大事なのはしじみのエキスですからね!

味は基本的に塩味であっさりめ。
でも、しじみの旨味とコクがスープに溶け込んでいて、美味しさが体に染み込んでくるようなラーメンです。
ちょっと飲み過ぎた翌朝に食べたい(笑)。

麺は細くてプリッとした食感。
あっさりしたスープに良く合います❤︎

あっさりとしたしじみの旨味を楽しんだ後、途中でトッピングのバターを投入してみました!

バターを溶かすと、スープに塩味とコクが加わります。
私はバター無しのあっさりした味の方が好みかな…???
この辺はお好みでドウゾ( ´∀`)b

ラーメンを食べつつ、しじみの身もしっかり頂きましたヨ。
見よ!このカラの山を!!

麺を食べつつ、スープを飲みつつ、しじみを食べつつでかなり忙しかったですが(笑)、全体的にとても美味しいラーメンでした(^^)

まとめ

以上
青森駅のすぐ近く!しじみの旨みたっぷりのあっさり系ラーメン【青森市・十三しじみラーメン】
のご紹介でした!

個人的に青森のおすすめご当地ラーメンは「味噌カレー牛乳ラーメン」、「焼干しラーメン」、「しじみラーメン」の3つなので、青森市の駅チカで「しじみラーメン」が食べられるこの「十三しじみラーメン」さんはとても便利だと思います。

青森に来る機会があったら、ぜひ「しじみラーメン」を食べてみてくださいね〜(^▽^)/

旅行の手配はコチラからどうぞ!⇒楽天トラベル

青森駅周辺ノ商店街ハ、「レトロ」ト「今どき」ガ混在シテイテ面白イ。

スポンサーリンク