たった350円で海を見ながら温泉を楽しめる!道の駅の展望浴場【青森市・浅虫温泉「道の駅ゆ〜さ浅虫」】

お久しぶりの投稿となります、青森市近郊の温泉・銭湯を紹介するこのシリーズ、今回は
青森市・浅虫温泉にある「ゆ〜さ浅虫」の展望浴場
をご紹介いたします!

開放感のあると〜っても素敵な温泉なので、青森に旅行する予定のある方も無い方も、ぜひ写真を見てしばしの非日常感をお楽しみください(*^^*)

スポンサーリンク


海沿いにある道の駅の大浴場

まず申し上げたいのは、「ゆ〜さ浅虫」というのが
青森県青森市の浅虫地区にある道の駅
だということ。

なので、当然駐車スペースは広くて車でとても行きやすいです。
車中泊をする方などには最高なのではないでしょうか。

青森駅からも車で30分程度の距離なので、ねぶた祭りなどの際、浅虫温泉に宿泊する方も多いそうです。

道の駅のメインの建物はこんなカンジ。
最上階が今回紹介する展望浴場となっております。

さらにさらに、道の駅の目の前にはド〜ンと陸奥湾が広がっております!
写真を撮ったのが9月なので、まだ海になんとなく夏の気配が残っている気がしますね。

ちなみに、ポッコリ浮かんでいる島は「湯の島」といって、4月になるとカタクリの花がとても綺麗だそうです。
なんとな〜く湘南の「江ノ島」に似ていますが、この「湯の島」に橋はかかっておらず、船でしか行くことが出来ないとのこと。いつか上陸してみたいものです(´∀`)

さて、話を温泉に戻しまして。
こんな素敵なロケーションにある道の駅「ゆ〜さ浅虫」の5階に、今回の目的である展望浴場があるワケです!

期待が高まりますね。
それにしても350円って・・・安っΣ(゚口゚;

海を一望できる気持ちのよい大浴場!

肝心の展望浴場ですが、当然写真撮影は出来ないので、代わりにすぐ隣にある休憩室からの眺めをご紹介。
もう本当に、ほぼ下の写真と同じ景色を湯船から眺めることが出来ます。

サウナや水風呂などはなく、浴槽と洗い場だけのシンプルな温泉ですが、こんな景色が見られたら、そんなコトはまったく問題ではありませんよね。

お風呂上がりにコーヒー牛乳をいただきました。
まさに命の洗濯というカンジ。ぷしゅ〜〜〜。

ちなみに「浅虫温泉」は、夕日が綺麗なことで有名だそうです。
Googleで検索してみると・・・確かにコレは綺麗!!
「浅虫温泉 夕日」の検索結果を見る

時間と天気にちょっと注意すれば、たった350円でこの景色を湯船から眺められるのですから、青森市民はとても恵まれていますね。
次回行く時は夕焼けを狙って行ってみたいと思います!

風呂上がりに海岸を散歩するのも爽快!

温泉を楽しんだ後は、海岸を散歩すると気持ち良いかと思います。

iPhoneで短い動画を撮ってみましたので、もし良かったら再生してみてください。
青森県の陸奥湾のノンビリした海岸の様子が伝わると幸いです。

浅虫温泉はこじんまりした温泉街ですが、海や山、水族館、デカ盛りグルメなど、色んな楽しさがギュッとコンパクトに凝縮された街です。

まだブログ記事にしていないスポットもたくさんあるので、時間を見つけて少しずつ紹介出来たらと思っています。

興味を持たれた方は、とりあえず下のリンクで浅虫温泉の情報をチェックしてみてください☆
浅虫温泉公式ホームページ
道の駅「ゆ〜さ浅虫」公式サイト

まとめ

以上
たった350円で海を見ながら温泉を楽しめる!道の駅の展望浴場【青森市・浅虫温泉「道の駅ゆ〜さ浅虫」】
のご紹介でした!

道の駅は全国にたくさんありますが、海を見ながら温泉に入れる道の駅となると、ぐっと数が少なくなると思います。

青森に来る機会がありましたら、ぜひ浅虫温泉にも立ち寄ってみてくださ〜い(^▽^)/

旅行の手配はコチラからどうぞ!浅虫温泉で一泊五千円台の宿もあるようです。⇒楽天トラベル

冬ハ家庭菜園ガ出来ナイノデ、温泉巡リニ精ヲ出スカ〜。

スポンサーリンク