この度Blog #blogadvent Advent Calendar 2013という企画に参加しまして、この記事はそのAdvent Calendarの16日めの記事です。
「はじめまして」の皆さま、はじめまして!
夫と二人でiPhoneアプリの個人開発に取り組んでいる@100nasuと申します~(^▽^)/
スポンサーリンク
ブログを運営している皆さま、「ブログのネタ帳」というのは作っていますか?
「毎日出たとこ勝負!」という方から、「頭の片すみに何とな~く・・・」という方、そして「記事のタイトルだけは下書きで100ほど保存しているゼ!」という方など、ブログのスタイル同様、「ネタ帳」のスタイルも様々かと思います。
ちなみに@100nasuは、最近手帳を買い替えたタイミングで本格的に「ブログのネタ帳」というものを作り始めました。
具体的には小さい付箋紙に書きたい記事のタイトルを書いて、ノートの表紙の裏にペタペタと貼り付けています。
なるべく早めにUPしたい記事は上の方、いつか書きたいな~という記事は下の方・・・といった感じで、更新の優先順位でペタペタと張り替えられるので付箋紙本当に便利です☆
・・・って、今回の記事で言いたいコトは「ブログのネタ帳には付箋紙が便利☆」ってコトじゃ無いですヨ!
(実際便利だけれども(笑))
コーヒーなんかを飲みつつブログのネタ帳を書く作業は、本当に楽しいです(^^)
「こんな記事を書いたら、誰かが喜んでくれるんじゃないかな~?」
みたいなコトを考えながら、付箋紙に思いついたコトをどんどん書いていきます。
(このブログの場合、今のところジャンルは主に「iPhoneアプリ開発」「英語学習」「低糖質ダイエット」の3つ)
で、最近ネタ帳を作っていて気づいたのですが、ネタ帳を作る作業がノッて(?)くると、ネタが自分の知識や体験をどんどん飛び越え始めるんですよネ。
具体的には、@100nasuは海外にはパック旅行でしか行ったことがないのですが、
「ニューヨークに長期滞在して分かったリアルに使える英語表現ベスト5!」
みたいなブログネタを思いついたりするワケです(笑)
そもそも@100nasuは、ニューヨークに長期滞在どころか、ニューヨークに行ったことすら無いんですけどネ(´∀`;)ゞ
でも、もし「ニューヨークに長期滞在して分かったリアルに使える英語表現ベスト5!」という記事を書くことになったら、実際@100nasuはとても楽しんで記事を書くと思うし、ブログを読みに来てくれる読者のコトも真剣に喜ばせたいとガンバルだろうな~と思うワケです。
・・・と言うか、むしろ@100nasuは
「ニューヨークに長期滞在して分かったリアルに使える英語表現ベスト5!」
という記事を書きたくて書きたくてたまりません。
そこで@100nasuは気づいたワケです。
「あぁ~、ブログのネタ帳を作っていたつもりだったけど、実は自分のやりたいことリストを作っていたんだな~」と。
ここまで記事を読んできて「それは手帳に夢や目標を書くのと変わらないんじゃないの?」と思った方もいるかと思います。
「手帳に夢を書いて実現させよう!」という本も沢山出版されていますしネ。
ですが@100nasuが思うに、
「夢や目標を手帳に書き込む」ことと「夢や目標をブログのネタ帳に書き込む」ことには、大きな違いがあります。
それは「読者の存在」です。
「こんな記事を読者に提供したいな~」と思ってブログのネタ帳に書き込むと、それはとても拘束力の弱い、やんわりとした「約束」になります。
もちろんそのネタを実際に記事にしなくても、誰も気付きませんし、誰も非難したりしません。
ですが夢や目標をネタ帳に書いたその瞬間から、ブログ運営者の中に「読者」という第三者が住みつき、夢や目標の実現をジッと見守り始めます。
リアルな家族や友人と違って、
「そんなコト出来るはず無いヨ~!」とも言いません。
「マジで実現出来ると思ってるワケwww?」とも言いません。
本当にただブログ運営者の心の中で、ネタ帳に書かれたコトが実際に記事になる瞬間をジッと待っているだけの「読者」です。
控えめで物静かな「読者」ですが、ブロガーにとってはとても心強い味方だと思います。
(ブログを始めたばかり、もしくは何か夢や目標に向かって歩き始めたばかりのブロガーにとっては特に)
え~と、ちょっと長くなりましたが、つまり何が言いたかったかと言うと・・・
ブログを書くこと自体も大事だけれど、ブログのネタ帳を作ることもメッチャ役に立つから、ブロガーの皆さん、ぜひブログのネタ帳を作ってみてくださ~い!
・・・というコトです(゚∀゚)b
@100nasuもまだブログのネタ帳を作り始めたばかりで、ネタ帳から実現させた夢や目標というのはまだ無いワケですが、報告出来るカタチにまとまったらぜひ記事にしたいと思います!
それではBlog #blogadvent Advent Calendar 2013、明日はkuboshoさんで~す☆
こんなiPhoneアプリを作っております!「カテゴリ1位を取るためにやった3つのコト」なんてブログ・・・書いてみたいナ♪