コンニチハ!
糖質制限で約6キロの減量に成功した@100nasuです(^^)
↓↓↓体重のグラフ公開しております↓↓↓
「低糖質ダイエット」カテゴリー始めます☆ | 情熱の彼方 熱狂の果て
今現在は「白いご飯や麺類、パン類なども食べつつ、夕飯は基本的に主食ナシ」というユル~い糖質制限を継続中☆
本日は糖質制限(低糖質ダイエット)中によく食べていたおやつをベスト5形式でご紹介します。
「体重が増加気味で何とかしたいけれど、おやつは食べた~い(≧▽≦)b」
という方の参考になれば幸いです!
口さみしい時によく食べていたのがチーズ類。
色々な種類のチーズを食べましたが、最終的に気に入ったのは「クリームチーズ」でして、特にフィラデルフィア クリームチーズは今もよく食べています。
節約のため、「2個増量中!」の時にまとめて買います(笑)
さらに、スーパーのポイント2倍セールの時だとなお良し(ゝω・)v
1個あたりの炭水化物が0.4gなので、糖質制限食材としては本当に優秀です。
(炭水化物 = 糖質 + 食物繊維)
栄養が豊富で腹持ちが良い点もイイですネ!
第2位はアーモンド。
塩などで味付けしていない「素焼きアーモンド」がお気に入りです。
糖質制限という視点で見ると、別に塩味のついたアーモンドでも良いと思うのですが、糖質制限中は
「せっかく頑張っているんだから、身体に悪そうなモノはなるべく食べたくない!」
という心理が働くせいか、自然と「素焼きアーモンド」を選ぶようになりました。
夫は「味がしない!」なんて言っておりましたが(笑)、ちゃんと香ばしい味がしますヨ。
糖質は100gあたり約10g。
@100nasuの場合、100gを3日間で食べるぐらいのペースです。
セブン-イレブンで良く買っていますが、本当は大袋で買った方がお得ですよネ~きっと・・・(^^;)
枝豆もよく食べていました~。
特に自然解凍で食べられる冷凍枝豆!
塩味も付いていてフツーに美味しいです(^^)
丼に山盛りに解凍しておいて、小腹が空いたらよく冷蔵庫を開けてムシャムシャ(笑)
「冷蔵庫を開ければすぐに食べられるモノがある」
というのは、ダイエットを成功させる一つのコツのような気がします。
無理というのは結局続きませんからネ~(^◇^;)
糖質はメーカーによって若干違うようですが、どれも合格ライン!
一時期、ものすごく良く食べていたのがするめ!
よく噛むので満腹感が得られるし、何より美味しい( *´艸`)
ただ、夫がするめの匂いを嫌がるので、最近は控えております・・・ということで第4位。
確かにちょっと匂いが強いかな~。
でも、今回ブログを書く際に見つけたコチラの商品、
ポットに入っているというトコロがすごく良いですネ!!
駄菓子屋さんみたいでチョッピリ楽しい☆
夫に内緒で買っちゃおうかな・・・(笑)
第5位はソイジョイやクリーム玄米ブランといった健康食品です。
美味しくて良いのですが、1位~4位に比べるとコスパがちょっと悪いかな~というのと、ダイエット中に食べるおやつとしては当たり前すぎるので第5位です。
以前こんな記事も書いております。
低糖質ダイエット中はSOYJOY(ソイジョイ)が貴重な戦力になりそう! | 情熱の彼方 熱狂の果て
ソイジョイのピーナッツ味も美味しいのですが、チョコレート味が出てからはチョコレート味ばっかり食べています(笑)
美味し~い(≧▽≦)b
以上、低糖質ダイエット中によく食べていたおやつベスト5でした!
「意外と食べられるモノが沢山あるな~w(゚o゚*)w」
と思った方も多いのでは???
低糖質で美味しい食べ物を発見したら、またブログでご報告しま~す(^▽^)/
無理セズ長〜ク続ケルノガ一番ダト思ウ!