夏真っ盛りの今日このごろ、お盆休みを利用した旅行の計画をたてている方も多いかと思います。
地図や乗り換え案内など、もはや旅行にスマートフォンアプリは欠かせない存在!
そこで本日は、Randy Appsのアプリの旅行での活用方法をご紹介いたします☆
(Randy Appsというのは、@100nasuがアプリ開発の時に使っている屋号的な名称です)
旅行を計画中の方(特に海外旅行!)、ぜひチェックしてみてくださ~い(^▽^)/
スポンサーリンク
旅行では、なるべく荷物を減らして身軽に行動したいですよネ!
そこでおすすめしたいのが洋服管理アプリである『簡単コーデ』。
オシャレを楽しみたい女子はもちろんですが、パッキングに機能性と合理性を追求したい男性の方にも便利なアプリなのです(`・ε・´)b
まずは旅行用のアイテムカテゴリーを新規に作成。
これが架空のスーツケースだと思ってください。
そしてそこに旅行に持っていく洋服類をポイポイ放り込みます。
ある程度洋服が溜まったら、旅行用のカテゴリーのアイテムだけを使って洋服の組み合わせを考えてみます。
「ちょっとした山登りをする」
「綺麗めなレストランに行く」
等、旅行先でのシチュエーションに合わせて過不足の無い洋服の組み合わせをシミュレーションしてみましょう。
「あれ?どう考えてもシャツがもう1枚要るな~」
とか
「よく考えたらこんなにTシャツ要らないわw」
といった発見があるかと思います。
ちなみにこの作業、実際に洋服を引っ張りだして行うと後片付けが非常に面倒です・・・(^^;)
いつでもどこでも手のひらの中で作業が完結するスマホアプリは、こういう時本当に便利☆
◆◆◆↓↓↓ダウンロードはコチラからどうぞ↓↓↓◆◆◆
続いてはズバリAppStoreの旅行カテゴリーで健闘中の『世界時差時計』!
このアプリ、実はRandy Appsの稼ぎ頭でもあります( *´艸`*)
機能はとってもシンプルで、画面右のタイムバー(飛行機の部分)をスクロールさせると、表示されている都市の時刻が連動して変化。
iPhone標準の『世界時計』よりも数倍便利ですヨ!マジで!!
旅行好きの方にも「便利なアプリ」として紹介していただいております。
こういうの、開発者としては真剣に嬉しい&ありがたいm(_ _)m
海外旅行者にオススメしたい、世界を旅するときに便利なスマホアプリまとめ | 株式会社LIG
最後はやっぱり気になるお金のコトについて。
旅行に行くとつい開放感から財布のヒモが緩くなったりするワケですが、次の旅行のためにも締めるトコロは締めたいものです。
そんな時にオススメなのが家計簿アプリ『PhotoMoney』。
旅先のカフェでの支払いや交通費などを、写真と一緒にサクサク記録しましょう!
予算登録や費目入力などは無いので、アプリをダウンロードした瞬間から気軽に始められます。
入力を続けていくと、こんな風に支出を写真で振り返ることが出来ます。
「あんなモノ食べたっけな~(´∀`).。oO」
「そうそう、こんなバスに乗って移動したっけ・・・(=v=)」
等など、『PhotoMoney』の支出記録には旅の思い出が満載!
『PhotoMoney』は家計簿を付けつつちゃっかりフォトダイアリーにもなるので、面倒くさがり屋さんに特にオススメのアプリです(・ω<)☆
◆◆◆↓↓↓ダウンロードはコチラからどうぞ↓↓↓◆◆◆
以上、Randy Appsのアプリの旅行での活用方法でした!
今回紹介したアプリで皆さんの旅が少しでも便利かつ有意義になれば、
開発者としてサイコーに嬉しいです(゚∀゚)
それでは夏の旅行、ぜひ楽しんできてくださ~いo(*^▽^*)o