今どきの保冷バッグは折り畳めるって知ってました?真夏の買い物もこれで安心☆

写真 2014-08-20 14 12 10

お盆休みが終わっても、東京はまだまだスゴい暑さです(汗)
皆さま、体調は大丈夫ですか???

こう暑いと、スーパーマーケットで買い物をする時も
「お刺身が傷むかも?」「アイスが溶けちゃうかも?」
とイロイロ心配になる今日この頃・・・щ(´Д`;)щ

そこで「折りたたみ式の保冷バッグ」を買ってみたら、予想以上にイイ感じだったのでご紹介いたします☆

エコバッグをお持ちの方は多いかと思いますが、保冷タイプでなおかつ折りたたみ式のモノが一つあると何かと便利ですヨ〜!

スポンサーリンク


折り畳んだサイズ感はちょっと厚め?でも十分持ち運べるサイズ!

我が家では以前、折りたたみ式ではないフツーのバッグ型の保冷バッグを使っていました。
でも、スーパーに行く時、お財布などを入れたハンドバッグの他に保冷バッグを手に持つのが面倒だったんですよネ〜(´∀`;)ゞ

そこで期待を込めて購入したコチラの保冷バッグ。
写真 2014-08-20 14 24 20 (1)

大きさが伝わりやすいように、2リットルのペットボトルと並べて撮影してみました。
想像していたより、畳んだ状態での厚みがあるかな???
でもまぁ、保冷用の裏地が付いているからしょうがないですよネー(^◇^;)
写真 2014-08-20 14 24 20

それに厚いとは言っても、普段使っているバッグに入れて十分持ち運べるサイズです☆
ヤッター、これでスーパーに行くのがラクになる〜\(^▽^)/

しっかり裏地付き!収納力も十分!

続いてバッグを広げてみた画像がコチラ。
我が家では夫がエコバッグを持つ機会が多いので、男性が持っても違和感の無いデザインを選んでみました!
@100nasuはカッコ良いと思うんですけど・・・どう思いますか???
写真 2014-08-19 14 09 41

気になる裏地は・・・おおぉ〜、ちゃんと銀色のが付いている!
そして、思っていたよりも薄くて柔らかい!
てっきりあの銀色でギラギラゴワゴワしたヤツかと思っていました(分かります?)w
写真 2014-08-20 14 24 19 (1)

2リットルのペットボトルを入れてみたら、3本がスッポリ入ってちゃんとファスナーも閉められました。
これだけの収納力があれば、夫婦二人暮らしの我が家では十分!
保冷タイプではないフツーのエコバッグと併用しても良いワケですしネ(^^)
写真 2014-08-20 14 24 19

たたみ方は結構カンタン!

最後に気になるのが「簡単に畳めるかどうか?」というポイント!
複雑な折り紙のようなたたみ方はノーサンキューなのであります(`・ω・´)b
さて、パッケージに書かれたイラストを参考に保冷バッグを畳んでみると・・・
写真 2014-08-20 14 24 21
おおぉーっ!これなら簡単!!
エコバッグは頻繁に使うモノので、ストレスなく気軽に出したり仕舞ったり出来るのが大事ですよネ☆
(アプリと同じだわ〜w)

まとめ

今回の保冷バッグを実際の買い物でも使ってみたのですが、
・持ち手がある程度幅広いので手に食い込まない
・手に持っても肩に掛けてもちょうど良い
などなど、細かいところまで工夫してあって関心しました!

しかも、最初の画像で¥1500というシールが確認出来ますが、@100nasuが買った時は¥800(税抜き)というお手頃価格( *´艸`*)

購入して大正解でした☆
さ〜て、お刺身やアイスをドンドン買って残暑を乗り切るゾ〜(゚∀゚)
ブログをお読みの皆さまも、どうか体調に気をつけてお過ごしください☆

@100nasuが購入したのはコチラの商品(Mサイズ)。
他にもデザインがたくさんあります。

一回り大きいサイズ(Lサイズ)もアリ!
まとめ買いする方、家族の多い方はコチラが良いかも☆

スポンサーリンク