#ブロフェス2014 に行って気がついた!自分のブログ、ココが駄目だぁ〜と思う3つの点☆

日本人モデルの写真素材なら | アマナイメージズ

2014ブロガーズフェスティバル、行って良かったです。
超面白かったです。

で、講師をされるようなブロガーの方や、会場で名刺交換をさせていただいた方のブログを見てから改めて自分のブログを見てみると・・・
駄目だぁ〜駄目すぎる(≧ε≦;)
今まで気にならなかった様々な点が気になるようになってきました(汗)

本日のブログでは、その中でも特に「駄目だぁ〜(≧ε≦;)」と思った3点をご紹介したいと思います☆

スポンサーリンク


一見悪くなさそうですが・・・

これが現在の@100nasuのブログ(PC版)。
一見ごくごくノーマルなWordPressを使用したブログですが・・・。
(WordPress自体は気に入っています!)
写真 2014-09-07 21 33 22

まず下の図のあたりが駄目な感じ〜(≧ε≦;)
写真 2014-09-07 21 25 12

それでは順番に解説していきます!

ヘッダー画像が駄目だぁ〜щ(´□`;)щ

まずはブログのヘッダー画像。

写真 2013-12-18 13 39 00

ブログを書いている@100nasuがアプリ開発者なので、自分の代表作である『世界時差時計』の画像を貼っているのですが・・・
このアプリを作ったのが@100nasuだというコト、1ミリも伝わりませんよネ???

「iPhone好きのブロガーさんかぁ〜(´∀`).。oO」
という印象は持たれると思いますが、ちょっと無個性な感じ・・・。

ブロフェスでライトニングトークされたはるぅなさん(@haruna1221)のスライドを参考にしつつ、ヘッダー画像を近日中に差し替えたいと思います!
ブロガーズフェスティバル2014のLTで「人もブログも見た目が9割」って話しをしてきたよ! #ブロフェス2014 | ごりゅご.com

プロフィールが駄目だぁ〜щ(´□`;)щ

続いての駄目ポイントは、プロフィールページが無いという点。

@100nasuがどういう人間なのか、せめてTwitterぐらいの情報量は欲しいところです。
写真 2014-09-07 22 18 52

リアルの世界で
「はじめまして!よろしくお願いします(^^)」
という気持ちを伝えるのが名刺だとしたら、ブログの世界で
「はじめまして!よろしくお願いします(^^)」
という気持ちを伝えるのはプロフィールページ
かな〜と思う今日この頃。

ブロガー名刺作成しました!自宅プリンターを卒業して印刷屋さんに頼んでみましたヨ☆ | 情熱の彼方 熱狂の果て

場所としてはサイドバーの上部に簡単なプロフィールを書いて、固定ページに誘導するのが良いかと考えています。
はてなブログのイメージ?)

コチラも、仮でも良いので近日中にとにかく手を付けるつもり(`・ω・´)ゞ

スマホの表示が駄目だぁ〜щ(´□`;)щ

さて、最後の駄目ポイントはスマホで見た時の表示方法!!

今は最新記事の内容が表示されるのですが、ホーム画面はやっぱり記事一覧を表示させて「続きを読む」みたいなボタンを付けた方が親切かなと・・・。
写真 2014-09-07 21 32 40

日記みたいなブログだと最新記事をスムーズに読めることが重要かと思いますが、@100nasuのブログはそういうタイプじゃありませんしネ。

コレはWordPressの設定を変えるだけでスグ出来そうな気がするのですが・・・どうなんだろう???
この記事を投稿し終わったらちょっと調べてみま〜す!

まとめ

他にも「関連記事の表示」「カテゴリーの分け方」などなど、気になる点はイロイロあるのですが、とにかく今回挙げた3点がズバ抜けて駄目だなぁ〜と思った次第。

改善したら、またブログで報告しますネ!

さて、それでは最後に・・・
キミは今日も情熱を燃やしているか!?

SOHO家具オンラインショップ Garage

スポンサーリンク