ラーメン屋さんかと思ったら高級割烹!?池袋の『元祖めんたい煮こみつけ麺』にビックリ☆美味しいネ、コレは!

先日池袋でちょっとビックリするラーメン屋さんに行ったのでご紹介します!

明太子を使ったつけ麺というだけでも珍しいのに、さらにビックリポイントが幾つか(笑)
福岡出身の方もそうでない方も、ラーメン(つけ麺)好きは要チェックで〜す(^▽^)/

スポンサーリンク


店構えと値段に少々ビビる(笑)

今回行ったラーメン屋さんはビルの二階にあります。
(この時点ですでに少し珍しいですよネ!)

で、階段をのぼるとこの店構え。
写真 2014-09-24 16 38 59
高級割烹みたいな雰囲気にまずビックリΣ(゚口゚;

そしておっかなびっくり店内に入り、券売機を見てまたビックリΣ(゚口゚;
つけ麺の値段が1280円とまさかの1000円越えだった〜(汗)
「ええい、乗りかかった船よ!」
と店員さんの勧めでご飯(小)を230円でプラスして、合計1510円・・・。

私の普段の金銭感覚からすると、コレは奮発した日のディナー並の出費です(笑)
(ヨッ!庶民派っ(`・ω・´)ノ)
当然、味への期待も高まります☆

店内も超〜広々していて、ちょっとラーメン屋さんらしからぬ感じ!?
このお店の作りにもビックリしましたΣ(゚口゚;
写真 2014-09-24 16 18 47

明太子の深い味!コレはご飯が欠かせない!

待つことしばし、届いたのがコチラ!
写真 2014-09-24 16 22 36

鍋のフタをガバッと開けると、出た!明太子!!
明太子のツブツブが浮かんでいるの、分かります〜???
写真 2014-09-24 16 23 03

味は濃厚で、ものすごくコクがありました!
ただしょっぱいというのでは無く、味の密度が濃い感じと申しましょうか。
太めの麺が良く合いますネ!
辛さはそれほど感じませんでしたー(^^)

そして店員さんもわざわざ勧めるライスとの相性は・・・。
写真 2014-09-24 16 31 27

良いに決まってるやろー・:*:・(≧▽≦)・:*:・

今回麺を普通(200g)にしてライスを小にしたのですが、麺を少なめにしてライスを普通盛りにするという手もアリですね!
というか、次回行ったらたぶんそうする(笑)

福岡の明太子料理専門店がつけ麺専門店として出店

テーブルの案内などを見ると、このお店は福岡の明太子料理専門店がつけ麺専門店として東京に出店しているみたいです。

福岡って美味しいモノが多いイメージがありますよネ!
いつか旅行して食べ歩きしてみたいものです(*^.^*)

(クリックすると大きい画像で見られます)
写真 2014-09-24 16 17 26 写真 2014-09-24 16 17 35 写真 2014-09-24 16 18 23 写真 2014-09-24 16 18 32

まとめ

1280円という値段に最初はビックリしたものの、広々したお店のつくりや明太子の濃厚な旨味に
「たまには贅沢も良いよネ〜(*^∀^*)」
という気分になりました!

店内が本当にキレイなので、デートはもちろん接待なんかに使ってもちょっと気が利いているかも!?

池袋はラーメン激戦区なんて呼ばれるほど美味しいラーメン屋さんが多いので、またラーメン(つけ麺)レポートお送りしたいと思いま〜す☆

関連ランキング:つけ麺 | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

 

スポンサーリンク