『DUO3.0』1日1周はやっぱりキツかった(汗)現在は3日で1周のペースで進めております!

写真 2014-10-03 14 21 04

英語学習の相棒として、『DUO3.0』引き続き取り組んでおります!
現在18周目。とりあえず100周するのが当面の目標です(`・ε・´)
で、本日はその経過報告☆

まだ英語が喋れない@100nasuが言うのも何ですけど(笑)、この『DUO3.0』大人の英語学習にめちゃくちゃオススメの教材で〜す!

スポンサーリンク


1日1周という目標を掲げたのは良いものの・・・

ワタクシ、先日Twitterでこんなコトを呟いております。

そう、1日1周の超高速回転モード!!
1日1周出来れば、一ヶ月で30周、三ヶ月で90周・・・。
「DUO100周なんてあっという間だ〜・:*:・\(*^▽^*)/・:*:・」
という計算だったワケです。

でも実際は・・・2周(二日)でギブアップ(笑)
復習用CDと同じ速度で英文560本音読するなんてちょっと無謀でしたワ〜щ(´Д`;)щ

音読のやり方にもよると思いますが、@100nasuは今のところ大きい声でシッカリハッキリ読み上げているので、終わる頃にはもうクタクタ。
他のことがもう何も手に付かない感じでした(汗)

1日15セクションやると3日で1周!

そこでちょっとやり方を変えて、1日15セクション音読することにしました!
『DUO3.0』は全部で45セクションあるので、
1日15セクション音読すると3日で1周出来ます
3日で1周というコトは、一ヶ月で10周、三ヶ月で30周。
ウンウン、まぁ悪くないペースかな〜と(*^ω^*)

大人の英語学習では
「1日のうち、英語学習に何時間投資するか?」
「スピーキング、リスニング、ライティング・・・どの学習に力を入れるか?」
というのは本当に人それぞれ。
(もう期末テストや入試は無いですから!ヒャッホ〜イ(≧▽≦)/♪)

いろんなやり方を模索しながら、とにかく英語学習を継続させていきたいと思います!

まとめ

『DUO3.0』の音読の成果が少しずつ出てきたのか、Huluで海外ドラマを見ている時などに断片的に聞き取れる単語が増えてきた気がします。

“simultaneously(同時に)”、”postpone(延期する)”なんて、DUOをやる前はぜ〜んぜん意味不明な単語だったワケで、ちょっとずつだけど進歩しているゾ!自分(・ω<)☆!!

それでは『DUO 3.0』の進捗状況、また追ってご報告しま〜す!



スポンサーリンク