【東京カフェ巡り】雰囲気はまるで学食!?座席数が多いので歩き疲れた時の休憩にオススメ☆(表参道・ブルックスカフェ)

写真 2014-11-29 17 11 03

【東京カフェ巡り】シリーズで本日お送りするのは、表参道のド真ん中にある
ブルックスカフェ(Brook’s CAFÉ) 原宿店
です。

この立地、この座席数の割には、オープンから日が浅いせいか、まだあまり知られていない(気がする)超穴場カフェ

イルミネーションやクリスマス、そして初売りと、表参道が激混みするこれからのシーズン、覚えておいて損のないカフェでございます(・ω<)☆

スポンサーリンク


とにかく立地が抜群にイイ!

このブルックスカフェ、とにかく立地が抜群にイイです。
表参道と明治通りの交差点に面した場所にありまして、まさに表参道のド真ん中にドーンと2フロア展開!

ジョナサンと同じビルに入っております。
ラフォーレ原宿のハス向かいですネ。
写真 2014-11-27 20 35 38

入り口の写真。
写真 2014-11-23 18 43 08

ちょっとした軽食もあります。
写真 2014-11-23 17 34 54

通販コーヒーで有名なブルックスのお店です

お店の名前から分かるとおり、このカフェは通販コーヒーで有名なブルックスのコンセプトショップです。

ブルックス

店内にはコーヒーのカタログも完備!
写真 2014-11-23 17 45 04

オーソドックスなコーヒーから変わり種まで、イロイロ買えるみたいです。

学食っぽい雰囲気・・・!?とにかく広いです!

さて、ホットラテ(税込み432円)を買って地下一階に降りてみたのですが・・・
とにかく広くてビックリしました〜(((( ;°Д°))))
(一階部分も十分広いです)
写真 2014-11-23 17 41 26

日曜日の夕方という、表参道がけっこう混み合うであろう時間帯なのですが、ハッキリ言って空いています。
写真 2014-11-23 17 40 18

ゆったり広々〜☆
写真 2014-11-27 20 38 15

お一人様用(?)カウンターもこの通り!
写真 2014-11-23 18 37 03

あんまり空いているので、ちょっと気が大きくなって(笑)4人掛け用のテーブルに座ってみました。
普段は一人だと遠慮してこういう席には座らないのですが、今日だけは許してくださいませ〜(^人^)
写真 2014-11-23 18 34 21

個人的には、ガラーンと広い雰囲気がなんとなく学食っぽいな〜と思いました。
食べログでは複数の方が「待合室」という表現をしていますネ(笑)

まぁあれだけ広いと、凝った内装にするのはちょっとキビシイかな〜(^^;)

とにかくこの立地、この値段で、ゆったりと広いスペースでお茶出来るのは、ある意味最高に贅沢なコトです!!

まとめ

以上、表参道のブルックスカフェのレポートでした!

イルミネーション見物やクリスマスデート、そして初売りで歩き疲れた時、この記事のコトを思い出していただけたら嬉しいです☆

ちなみに、こんな超贅沢空間のブルックスカフェですが、残念ながら4年間の期間限定営業だそうです(食べログによると『2014年6月28日』オープンとのこと)。
もし行くならお早めに〜\(^▽^)/

食べログリンク → ブルックス カフェ 原宿店

スポンサーリンク