低糖質ダイエットの強い味方LAWSON(ローソン)のブランシリーズに
新商品「ブランのパンケーキ」
が加わったのでさっそく食べてみました!
甘さ、食感、ボリュームすべてに大満足(*^∀^*)
低糖質ダイエット中の間食に超オススメの商品です!
さっそくご紹介しますネ〜☆
スポンサーリンク
ローソン「ブランのパンケーキ」のパッケージがコチラ☆
何回かに分けて食べられるように、再封用のシールが付いています。親切!
気になる糖質は、1個あたり6.9g。
・・・と言われても、すぐにはピンとこないですよネ(^^;)
比較用に、ヤマザキの似たような商品(メープルフィリングをサンドしたパンケーキ状の菓子パン)の数値を調べてみました。
ヤマザキ「ホットケーキサンド」商品情報
ヤマザキの「ホットケーキサンド」は、1包装あたり炭水化物が46.9g。
(炭水化物は糖質+食物繊維の値です。パッケージなどに糖質量が書かれていない場合、炭水化物の値が重要なヒントになります。)
それに対してローソンの「ブランのパンケーキ」は、計算してみると1包装あたり炭水化物34.8g。
炭水化物の数値が10g以上違います。
もちろん商品容量なども違うので、かなり乱暴な比較の仕方なのは分かっておりますが(汗)、コンビニにこの商品が2つ並んでいたら、私は炭水化物が少ない方を選んじゃいますネ〜(^^)
糖質を控える生活をしばらく続けているので、コレはもうクセというか、すっかり習慣になっています☆
あ!もちろん炭水化物の数値だけじゃなく、味も超重要ですよね!?
パッケージから出してみると・・・おぉっ、すごいボリューム感!!
パンケーキの間にメープル味のフィリングと何かクリームが挟まっています。
食べてみると・・・ウン!甘い(*゚∀゚*)
フワフワした食感で、しかもシッカリ満足出来る甘さです♥
心配していた「ふすまっぽさ」は少ない・・・というか、ほぼゼロ!?
コレは嬉しい!!
「なんか甘いものが食べたいな〜(´∀`).。oO」
という時の強い味方になってくれそうです!
以上、ローソンの「ブランのパンケーキ」のご紹介でした。
ネットでは低糖質の食べ物もたくさん販売されているのですが、コンビニで気軽に買えるというのは、やはりありがたいですネ。
ローソンさん、ありがとう♥
カフェで糖質たっぷりの超豪華パンケーキも食べつつ、糖質を抑えられるところは抑えて、メリハリのきいた食生活を送れたら良いな〜と思っています。
そんな食生活の様子、ブログでこれからもご報告していきますネ(^^)
ブログの更新情報はTwitter(@100nasu)でチェック☆