【東京カフェ巡り】池袋ジュンク堂の帰り、美味しいコーヒーを飲みつつ本を読むのにぴったりなカフェ(池袋・コーヒーヴァレー)

写真 2014-12-14 19 32 43

MacBookを持ったり持たなかったりしつつ、東京のカフェをブラブラ巡るシリーズ、今回は池袋のCOFFEE VALLEY(コーヒーヴァレー)を紹介します(^^)

コーヒーヴァレーは、2014年の11月に出来たばかりの新しいカフェ。
スッと背筋が伸びるような空気感のある素敵カフェでした☆

スポンサーリンク


お目当ては3つの味が楽しめる3PEAKS

コーヒーヴァレーに行こうと思った理由は、「3 PEAKS(スリーピークス)」というメニューを飲んでみたかったから。

このメニュー、なんと同じ豆を使ったエスプレッソ、マキアート、ドリップコーヒーを飲み比べることが出来るのです。
珍しくないですか???

というワケで、さっそく3PEAKS(600円)ド〜ン!
写真 2014-12-14 19 33 37 (1)

言うまでもなく、写真左から「エスプレッソ」「マキアート」「ドリップコーヒー」です。

ドリップコーヒーから順に、マキアート、エスプレッソと飲んでみたのですが・・・
一気に目が覚めました(笑)

私は普段、ドリップコーヒーに大量の牛乳を入れたカフェオレを飲むことが多いので、エスプレッソやマキアートの苦さと濃厚さは何というか別次元

コーヒーは本当に奥が深いですネ。
貴重な体験をさせていただきました〜m-(_~_)-m

トーストも美味しい!

3PEAKS以外のメニューも頂いてきましたヨ!

トーストはゆで卵が付いていて、300円とお手頃。
添えられているのがハチミツで、なんだか懐かしかったです(最近メープルシロップを食べるコトが多かったので)。
写真 2014-12-14 19 33 37

そうこうしているうちに窓際の席が空いたので・・・
写真 2014-12-14 19 33 36 (1)

移動してみました!
ちなみにドリンクのお代わりは100円引きになるそうで、オレンジジュースは500円→400円で飲むことが出来ました。感謝(^^)
写真 2014-12-14 19 33 36

池袋ジュンク堂のすぐ近くという好立地

エスプレッソで目がバッチリ覚めたので(笑)、少しPCで作業などさせていただきました。
(私は使いませんでしたが、電源・Wi-Fiあります)

というワケで、お店の外観写真を撮る時にはもう夜・・・(^^;)
写真 2014-12-14 19 34 49

コチラのコーヒーヴァレー、少し分かりにくい場所にあるのですが、距離的には都内最大の売り場床面積を誇る超大型書店「池袋ジュンク堂」のすぐ近くです!

本屋さんの帰り、家に着くのが待てず、ついカフェなどに寄って本をパラパラとめくってしまった経験・・・ありませんか???

コーヒーヴァレーはそんなシチュエーションにピッタリのカフェだと思います(^^)

まとめ

池袋はよく行く街なので、素敵なカフェが出来て嬉しいです!

最近紙の本にはトンとご無沙汰なのですが、なんだかこのカフェで読むためにジュンク堂で本を選ぶのもありかも???なんて思ってしまいました。

1000円札2枚ぐらいで実現出来る、最高に贅沢な時間の使い方ですよね〜(´∀`).。oO

池袋のカフェ情報も、今後ブログでどんどんシェアしていきたいと思います。
ブログの更新情報はTwitter(@100nasu)でチェック☆

食べログリンク→コーヒー ヴァレー

スポンサーリンク