手帳を買いそびれた人、必見!落ち着いてじっくり選べる手帳専門ショップが便利ですヨ☆

写真 2014-12-26 20 58 25

クリスマスも終わり、いよいよ今年も押し詰まってきました!
皆さん、来年の手帳の準備はお済みですか???

今回のブログでは、私が以前実際に利用したことのある
手帳専門ショップ
をご紹介したいと思います。

「手帳は実際に自分の目で見て選ばねば(☼ Д ☼)b」
という方も多いかと思いますが、何かと忙しいこの時期、自宅の玄関まで手帳が届くのはなかなか便利☆

ついつい手帳を買いそびれてしまった人の参考になれば嬉しいです(*^^*)

スポンサーリンク


ロフトやハンズは激混みで疲れる〜(≧ε≦;)

はじめにフツーの実店舗で手帳を買う時のお話から。

大型の文房具店(東京だとロフトとか東急ハンズ?)で品定めをする方が多いと思うのですが、年末の手帳売り場って激混みですよネ〜(汗)

もちろん紙の手触りとか、表紙の質感とかを実際に確かめられるのが実店舗の良いところですが、その代わり人混みでかなり疲れます(≧ε≦;)

その点、ネットで手帳が買える手帳専門ショップは、家で落ち着いてじっくり商品を選ぶことが出来るのがGOOD!

今回私がご紹介するのは「タイムキーパー」という手帳専門のショップです。
手帳専門ショップの良い点を3つピックアップしてみたので、ご検討くださいませ☆

手帳の品揃えが豊富です!

まずは一番大事なのが手帳の品揃え!!
専門店だけあって、種類が豊富ですヨ〜(^^)

マンスリータイプの軽量でシンプルなものから・・・

私も以前使っていたLACONIC(ラコニック)の手帳・・・

そして本格的なシステム手帳まで!!

他にも様々な手帳がた〜くさんあります!
サイトの中をブラブラ見て回るだけで楽しいです☆

タイプ別で選べるのが便利!

それと、手帳専門ショップである「タイムキーパー」では、手帳をタイプ別で選べるのも便利です。

たとえばとじ手帳(リング式やバインダー式ではなく、糸で綴じてある手帳)の場合
◆マンスリー(ブロック ホリゾンタル)
◆ウイークリー(レフト式 バーティカル式 バーティカルレフト式 セパレート式 etc、)
◆デイ
といった具合に、細かくタイプ分けされています。

人それぞれ自分の好みの手帳のタイプがあると思うのですが、それを素早く探し出せるのが良いですよネ(・ω<)☆ 私は基本的にバーティカル式が好きなのですが、最近はレフト式も良いな〜なんて思うようになってきました。 【関連過去記事】 手帳の4つのパターン、意識して選んでいますか? | 情熱の彼方 熱狂の果て

皆さんはどんなタイプの手帳が好きですか?

関連する文房具も一緒に買えます

手帳専門ショップの良い点3つ目は、関連する文房具も一緒に買えるところです。

書き込むためのペンはもちろん・・・

ペンホルダーなどの手帳用アクセサリーや・・・

シールも楽しいデザインが豊富にあります!

アクセサリーやシールを使ってカスタマイズすると、手帳への愛着が増して、開くのがいっそう楽しくなりますよネ☆
便利な文房具もどんどん増えているようなので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてくださ〜い(^▽^)/

まとめ

以上、手帳専門ショップ「タイムキーパー」のご紹介でした。

LACONIC(ラコニック)の手帳などは実際の文房具店では見つけにくかったので、以前コチラのショップで買わせていただきました。

今から注文して年内に届くかはちょっと難しいと思いますが、それまでは来年の計画をイメージトレーニングする期間というコトで(笑)

お気に入りの手帳を手に入れて、2015年を充実した1年にしましょう(゚∀゚)b

タイムキーパーのサイトを見てみる

スポンサーリンク