東京カフェ巡り、本日は西新宿の超高層ビル地下にある『Paul Bassett(ポールバセット)新宿』をご紹介します。
実はこのお店、私が何度もリピートして通っているお気に入りのカフェなのです♪
オフィスビルの地下にあるカフェは、繁華街にあるカフェと違って地味というか、ちょっと気づきにくいかもしれませんが、なかなかどうして個性的で楽しいですヨ〜(・ω<)☆
スポンサーリンク
『Paul Bassett(ポールバセット)新宿』があるのは、西新宿の新宿野村ビル地下1階です。
地下にあるとは言っても、吹き抜けの天窓があったりして開放的で明るい雰囲気です。
(私が行った時はたまたま天窓にスクリーンが掛かっていましたが(^^;)ゞ)
また、店の外からは見えにくいのですが、奥の方は天井の低いソファ席みたいになっているので、「狭い方が落ち着く」みたいな方はソチラへどうぞ(^^)
ちなみに下の写真は、吹き抜けスペースと天井の低いスペースの間にある席。
写真を見て「ずいぶん空いているな〜」と思われるかもしれませんが、実はこのカフェ、ピザで有名な『サルバトーレ・クオモ』と繋がって(?)いて、中央の広いスペースは夜、サルバトーレのお客さん用の席になるみたいです。
(平日の17時ごろに行きました)
なので、外から見て「空いてるじゃん♪」と思って入っても、
「カフェご利用のお客様はコチラで・・・」
という感じで座れる席が限られたりします。
夕方行く方は要注意☆
このカフェには何回か通っているのですが、今回は初めて「フラットホワイト」というメニューを頼んでみました。
お店の人によると「よりコーヒー感の強いカフェラテ」とのことです。
カフェラテとの違いはよく分かりませんでしたが(スミマセン!)、とても美味しかったです(*^^*)
レギュラーサイズで税込み420円。
妥当なお値段だと思います☆
私がこの店にかよっている理由はいくつかあるのですが、その中でも一番大きいのは
メニュー構成が超理想的
な点ですネ。
朝は手軽な値段でモーニングセットが食べられますし(例:クロワッサンサンドとドリンクで440円)、サンドイッチセット、ジェラートセット、ケーキセット等など・・・
「ちょっと小腹がすいたな〜」
という時にピッタリの軽食がイイ感じに揃っています。
もちろんコーヒーも美味しい♥
「エアロプレス」と「コルタド」って初めて見ました!
次来た時に頼んでみよ〜っと(≧▽≦)b
以上『Paul Bassett(ポールバセット)新宿』のご紹介でした!
最初に言ったように、「オフィスビルのカフェ」はそのビルで働いている人以外は気づきにくいかもしれませんが、けっこう楽しくて私は好きです。
これからちょっとずつブログでご紹介出来たら良いな〜と思います(^ε^)
それでは皆さまもどうか素敵なカフェライフをお送りくださ〜い☆
食べログリンク→Paul Bassett(ポールバセット)新宿