本日のブログは英語学習本の紹介です!
・・・とは言っても、まだ予約しただけで実際に読んではいないんですけどネ(・ω<)☆
Twitter界の超有名人めいろまさん(@May_Roma)さんの新著
『添削! 日本人英語 ―世界で通用する英文スタイルへ』
が2015年1月28日に発売されます。
リアルな英語がふんだんに盛り込まれた、超実践的な英語本らしいですヨ〜(^▽^)/
スポンサーリンク
ここで、めいろまさんを知らない人のためにちょっとご説明。
「元国連職員で、大学教授の夫と共にロンドン在住。著書多数」
と説明することも出来ますが、これではめいろまさんの魅力は100分の1も伝わらないと思います(^^;)ゞ
めいろまさんの魅力は、何と言っても葉に衣を着せぬ過激かつ大胆な発言!!
もしまだめいろまさんを知らなかったら、ぜひTwitterでの過去の名言をお読みください。
「うわぁ〜ッ!この人キツいコト言うなぁ〜(汗)」
と最初はビックリするかもしれませんが(笑)後からジワジワ効いてくるというか、沁みてきます(=v=)b
私もたまにめいろまさんの口の悪さにギョッとしてますが(だって「歯○ソ」とか「ア○ル」とか言うんだもん(笑))、なんとなく根底に大きな愛を感じながら日々Twitterを読んでいます。
@May_Roma流英語習得法:「常識で考えましょう…」 – Togetterまとめ
May_Romaさん連続Tweet:実務で使う英語は留学だけだと無理。現場で覚えるから。 – Togetterまとめ
@May_Romaさんによる「夢のないことをいいますが、Twitterで移民したいとか質問してくる人の殆どは移民無理です。」 – Togetterまとめ
これだけ日本人の英語についてビシバシ言うめいろまさんが英語本を出すというのだから、もうコレは買うしかない〜ジタバタo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oジタバタ
もちろんめいろま節(笑)を抜きにしても、大人の英語学習者にとって興味深いポイントがてんこ盛りです。
まだ音読メインで英語学習を進めている@100nasuではありますが、ゆくゆくは(いつだ!?)英語で情報発信したり、メールを書いたりと、英語で文章もガシガシ書いていくつもり。
なので、下記の様な内容、超〜気になります!
●日本人の英語、なぜ伝わらない! ?
・英文フォーマットを知らない
・問題はスペルや文法より「書きっぷり」
・ジャパングリッシュが氾濫!
・無理やり複雑な英文にしてしまう
・「感情」表現が多く、「客観的事実」が不足 etc.
(amazon説明文より)
●学校では絶対に教えてくれない「英作文の奥義」、教えます。
1 「日本人英語」の弱点を知る
2 10のポイントを押さえる
3 英語的思考にチャレンジ
4 英文を書くスピードを上げる
5 お手本を「ひな形」にする
6 基本のルールを確認!
(amazon説明文より)
数々のビジネスの現場を渡り歩いてきためいろまさんですから、リアルな英語表現に期待しております(^^)
以上、めいろまさんの
『添削! 日本人英語 ―世界で通用する英文スタイルへ』
のご紹介でした!
まだ自分が読んでいない本を紹介するのはどうかな〜とも思いましたが、本を読んだ後に
「そもそもめいろまさんがどんな人かと言うと・・・」
というトコロから説明するのがもどかしいと思ったので、先にこんな記事を書いてみた次第です。
amazonから本が届いたら、速攻で読んで速攻でレビューを書くつもり!
どうかお楽しみに〜(゚∀゚)b
ブログの更新情報はTwitter(@100nasu)でチェック☆