アプリを作るのにいったい幾らかかる?HOW MUCH TO MAKE AN APPというサイトで実際に計算してみました!

写真 2015-02-13 18 17 59 (3)

コンニチハ(^^)
個人アプリ開発者の端くれとして、業界の隅っこにしぶとくしがみついている@100nasuです(笑)

さて、先日Twitter経由で
簡単な質問に答えるだけで、アプリを作るのに必要な予算を見積もってくれる
面白いサイトを発見したのでご紹介します。

「あ〜、アプリ作りてぇな〜(o´д`o).。oO」
とお考えの皆さま、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク


“HOW MUCH TO MAKE AN APP”というサイト

今回ご紹介するのは
HOW MUCH TO MAKE AN APP
というサイトです。

写真 2015-02-13 18 17 59 (3)

英語のサイトですが、シンプルなのでそんなにビビらなくて大丈夫。たぶん。

画面中央下部の「GET STARTED」というボタンを押して、私と一緒に見積もりを始めてみましょう(^▽^)/

実際に質問に答えてみました

今回私は、自分ですでにリリース済みの
世界時差時計-Time Difference Clock-
というアプリを作ることを想定して質問に答えてみました。

worldclock_03

まずは
「Android用ですか?iPhone用ですか?それとも両方作りますか?」
という質問(直訳ではなく、だいぶ意訳してあります)。
写真 2015-02-13 18 17 59 (2)
今のところ『世界時差時計』はiPhone用しかないので、真ん中の「Apple iOS」を選択します。

すると、画面右上に「$8000」という表示が出ました!
ひゃ・・・百万円弱・・・Σ(゚口゚;
いきなりの高額表示に心拍数がハネ上がりつつ、次の質問。

「ログインは必要ですか?」
フムフム・・・こういうコトも見積もりに関係するんですネ。
『世界時差時計』の場合は、答えは「No」です。
写真 2015-02-13 18 17 59 (1)

「ユーザーはプロフィールを作りますか?」
こちらも答えは「No」。
写真 2015-02-13 18 17 59

続いての質問は
「アプリからどのようにして集金しますか?」
『世界時差時計』は基本的に無料アプリなのですが、ユーザーさんから
「広告を非表示にしたい」
という要望が多かったので、アプリ内課金で広告非表示にする機能を実装しました。
なのでこの質問の場合、答えは「In-app Purchases」ですネ。
写真 2015-02-13 18 17 58 (3)

すると・・・おおぉ〜っ!右上の数字が「$11,000」に変化しました!
確かにアプリ内課金って、実装がちょっと(イヤ、かなり?)面倒なんですよね。
これで確実に百万円の大台突破・・・(^◇^;)

「ユーザーは星を付けたりレビューを書いたりしますか?」
『世界時差時計』の場合、答えは「No」。
写真 2015-02-13 18 17 58 (2)

「Webサイトとの連携は必要ですか?」
コチラも答えは「No」。
金額は「$11,000」のままです。
写真 2015-02-13 18 17 58 (1)

「どのくらい見た目に凝りますか?」
非アプリ開発者の方のために補足しますと、iOSアプリの場合、Appleが用意してくれる既存の部品を使っても十分動くアプリが作れるのですが、その一方で
「ああしたい。こうしたい。」
と思ったら、幾らでもカスタマイズすることが出来ます。
写真 2015-02-13 18 17 58
この質問のへの回答は迷いましたが(『世界時差時計』ではオリジナルの部品を作ったりしているので)、とりあえず真ん中の「Stock」(既存部品を使用?)を選択しました。

すると右上の金額が「$15,600」に上昇。
ちなみに「Beautiful」(見た目に超凝る)を選ぶと「$22,400」でした(汗)
うーむ、勉強になる・・・(-ω-;)

さて、いよいよ最後の質問です!
「アプリのアイコンは必要ですか?」
アイコンに関しては、非デザイナーの@100nasuがいつも半べそをかきながら自分で作っているので、回答は「No」です(笑)
写真 2015-02-13 18 17 57 (1)

さて、最終的な見積はというと・・・「$15,600」となりました!
写真 2015-02-13 18 17 57

仮に1ドル120円で計算すると1,872,000円・・・(>▽<;;ヒエェー

幸いなことに我が家は夫がプログラマーなので、家内制手工業(?)でアプリをリリース出来ましたが、外注していたら確実に赤字です(汗)

アプリ開発業界も甘くないですネ!

まとめ

以上
アプリを作るのに必要な予算を見積もってくれる”HOW MUCH TO MAKE AN APP”
のご紹介でした!

HOW MUCH TO MAKE AN APP

皆さんの頭の中にあるアプリは、いったい幾らの見積もりになりましたか?

私はアプリ開発の経験が少ないので、今回出た見積もりが妥当かどうかはちょっと判断出来ないのですが(スミマセン(^^;))、こうやって具体的な数字を目にして、かなり気が引き締まりました!

「自分のアプリがある」というのは、それだけで一つの財産ですネ。
もっと多くの人に使ってもらえるよう、今後も活動していきたいと思います。

そして、忙しい中プログラミングをしてくれた夫に改めて感謝!

★開発するのに約1,872,000円かかるアプリとは、いったいどんなアプリなのか?
実際に触って確かめてみてください(^^)

worldclock_01

世界時差時計-Time Difference Clock-

スポンサーリンク