『海外ブロガー・オンラインミートアップ』が始まりました!主催者お二人のブログ記事をピックアップ☆

写真 2015-02-20 21 23 35

「海外留学に行くためには、どのくらい英語を勉強すればいいの?」
「ワーキングホリデーに行きたいけれど、どの国に行けばいいのか分からない(汗)」
等など、お悩みの方はいらっしゃいませんか?

そんな時、海外留学やワーキングホリデーの経験者に話を聞けたら心強いですよネ(^^)

本日のブログでは、
『海外ブロガー・オンラインミートアップ』
という始まったばかりの試みをご紹介します!

英語や海外生活に興味のある方にオススメ☆

スポンサーリンク


『海外ブロガー・オンラインミートアップ』とは?

まずは
「『海外ブロガー・オンラインミートアップ』ってなあに???」
というお話。

これはGoogleハングアウトというサービスを使った公開チャットで、海外に縁のある皆さんが様々なテーマについて話しあったり、寄せられた質問に答えるというモノなのですが・・・まぁ実際に見てもらうのがイチバン話が早いです(笑)

一般人が持っている機材でこんなコトが出来るなんてスゴイですネ(驚)
そして、YouTubeでいつでも気軽に見られるのもスゴイ!

イイ時代になったものじゃの〜(´∀`).。oO

『SAGLOG』

・・・とは言っても、いきなり1時間以上の動画を見るのもシンドいと思うので(笑)、とりあえず
『海外ブロガー・オンラインミートアップ』の主催者お二人のブログ記事をピックアップ
してみました!

ブログの内容にピンとくるモノがあれば、ぜひ『海外ブロガー・オンラインミートアップ』も覗いてみてください(^^)

まずは現在ニューヨークに留学中のさがやん(@sagatman)のブログ『metroglyph(メトログリフ)』から。

◆ニューヨークで数々の荒波にもまれてきた(であろう)さがやんならではのお言葉。
ズシンと重みがあります。
ニューヨークに来て、僕は「無駄に謝る」ことをやめた。| SAGLOG

◆留学を考えている人に向けた、ガツンとパンチのある言葉。
こういうハッキリした主張をブログに書くって、かなり勇気が必要ですよネ。
エージェント・斡旋業者を利用するくらいなら、留学なんてしない方がいい。| SAGLOG

◆盗難にあった状況が学校生活で超よくありそうななだけに、逆に怖い・・・。
自分の失敗談をブログに書くのも、やはりかなりの勇気が必要だと思います。
アメリカ怖い。僕が盗難にあって失った愛用の品々を紹介します!!!(涙)| SAGLOG

『あしたはもっと遠くへいこう』

続いて、「フィリピン語学留学」→「オーストラリアでワーキングホリデー」→「日本に帰国して、台湾でのワーキングホリデーに向けて準備中」のまえはらさん(@Maechan0502)の『あしたはもっと遠くへいこう』から。

◆リアルな時代の空気感を感じる記事。
頭では分かっていても、自分自身で見たり肌で感じないとピンとこないこと、たくさんありますよネ。
台湾にあふれる東南アジアの労働者。ぼくはそこで日本の移民受け入れ後の未来を見た – あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう

◆ムネリン(川崎宗則選手)のコトは私も記事にしようと思っていたので、読んだ時は
「うーん、やられた〜(>▽<;; 」
と思いました(笑)
でも、私が考えていた記事より100倍素晴らしい内容です!
ムネリン(川崎宗則)的英会話能力は外国人と仲良くなる時、TOEICの点数以上に重要だという話 – あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう

◆こういう個人的な印象、感想に触れられるのがブログの良いトコロ。
自分でも実際に確かめてみた〜い!
欧米人といっても違いがある!フランス人、オランダ人、イタリア人、ドイツ人の性格と印象を紹介します – あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう

いかがでしたか?

英語や海外生活に興味のある方だったら、かならず
「お!?コレは参考になる!!」
という記事があったのではないかと思います(=v=)

「この記事を書いた人ってどんな人???」
と思ったら、『海外ブロガー・オンラインミートアップ』をチェック☆

まとめ

以上
『海外ブロガー・オンラインミートアップ』
のご紹介でした!

音声は所々かなり悪いのですが(汗)、まぁそれも含めてラジオ感覚で楽しむマインドを持てれば良いのかな〜と(^^)
あ!Twitterのハッシュタグ(#海ブロ)で気軽に中の人と繋がれる距離感も、なんとなくラジオっぽいかもしれませんネ☆

次回開催日時に関してはさがやん(@sagatman)もしくはまえはらさん(@Maechan0502)のTwitterをフォロー&チェックしてみてくださ〜い(^▽^)/

若イモンニハ負ケテラレン!
ワシモ頑張ルゾ〜!

スポンサーリンク