DUO3.0
記事一覧
「DUO3.0」とは真逆のアプローチ!?英単語集「ダイアローグベーシック1200」をおすすめする3つの理由
こんにちは! 大人になってからのやり直し英語で、かなりガッツリ「DUO3.0」をやり込んだ@100nasuです。 ...
「DUO elementsでは、なぜ例文が巻末に収録されているのか?」 に対するひとつの推測
今回のブログは、前回の記事で予告した 「DUO elementsでは、なぜ例文が巻末に収録されているのか?」 に対する考察とい...
DUOシリーズの最新刊「DUO elements」購入しました!
英単語・英熟語テキストとして大変評価の高いDUOシリーズの最新刊「DUO elements」を購入しました! 気になっている英...
もうすぐ英語の勉強を始めて丸3年!私の英語学習年表&おすすめ教材と感想まとめ
ふと気がつけば、アラフォーで大人のやり直し英語を始めてからもうすぐ丸3年が経とうとしていますΣ(@.@)ビックリー そろそろ...
【中学生・高校生の皆さんへ】夏休み!大人になってから英語に苦労している私がおすすめする3冊の英語参考書
普段は「大人の読者」を想定して書いているこのブログですが、夏休みということもあり、たまには中学生・高校生の方向けの記事も書いてみよう...
【英語】リーディングの勉強で改めて気づいた『DUO3.0』のスゴさ
このブログでも以前にご紹介した『英語長文レベル別問題集』、現在3冊めの中級編(センター試験・中堅私大レベル)をやっている真っ最中です...
『ザ・カード』を使って『DUO3.0』をシャッフルしてみました!英語学習は「慣れる」→「壊す」→「慣れる」→「壊す」の繰り返し☆
英語学習中の皆さま、進捗状況はいかがですか? 私は先日『DUO3.0』の周回数が40周を超えたので 『ザ・カード』を使って『...
目指せ『DUO3.0』100周!ようやくゴールへの道のりが見えてきましたヨ☆
こんにちは! アラフォーになってから英語学習を再開させた@100nasuです(^^) 毎日コツコツ英語に取り組んでいるのです...
男子一生の仕事としての「DUO3.0」「一億人の英文法」
英語の独学に欠かせないのが頼りになる参考書! 皆さん「このテキストを擦り切れるまでやる!」と思える参考書は見つかりましたか? ...
ちょっぴり勇気を出して『DUO3.0』を自分の声で録音してみた!復習用CDより、ある意味効果的かも???
現在『DUO3.0』23周目の@100nasuです(^^)v 音読を中心に今まで進めてきたDUOですが、最近ついに音読の録音を始め...