介護 記事一覧

運転免許が失効した父に手作りの感謝状を送ってみた。高齢の親の運転に悩む人の参考になれば。

運転免許が失効した父に手作りの感謝状を送ってみた。高齢の親の運転に悩む人の参考になれば。

最近、高齢者が運転する車による痛ましい事故の報道をよく目にします。 亡くなられた方のご冥福をお祈りし、怪我をされた方の一刻も早...

記事を読む

もの盗られ妄想を抱きやすい2つの性格パターンとは!?『痴呆を生きるということ』読書メモ

もの盗られ妄想を抱きやすい2つの性格パターンとは!?『痴呆を生きるということ』読書メモ

実家の両親を遠距離介護していることもあり、Twitterではたくさんの介護関係の方をフォローさせていただいています。 そんな私...

記事を読む

認知症の父がのれる「意味の島」-『自閉症児の困り感に寄り添う支援』を読んで

認知症の父がのれる「意味の島」-『自閉症児の困り感に寄り添う支援』を読んで

先日読んだ 『自閉症児の困り感に寄り添う支援』 (佐藤 曉 著) という本がとても面白かったので紹介したいと思います。 ...

記事を読む

イラストが豊富で介護初心者にも分かりやすい!『ユマニチュード入門』

イラストが豊富で介護初心者にも分かりやすい!『ユマニチュード入門』

ユマニチュードというのは、認知症高齢者に対する介護メソッドの名称です。 前回のブログで紹介した『「ユマニチュード」という革命』...

記事を読む

親の介護に悩む人必読!『「ユマニチュード」という革命』という本がスゴかった

親の介護に悩む人必読!『「ユマニチュード」という革命』という本がスゴかった

介護関係のツイートなどで時々目にして気になっていたのが、ユマニチュードという言葉。 図書館でこのユマニチュードを紹介する『「ユ...

記事を読む

実家の親が契約した新聞を、契約途中で解約したときの経験談

実家の親が契約した新聞を、契約途中で解約したときの経験談

久しぶりのブログ更新です! 本日は 実家の親が契約した新聞を、契約途中で解約したときの経験談 をシェアしたいと思います。 ...

記事を読む

介護疲れの人にぜひ読んでほしい「心の疲れをとる技術」

介護疲れの人にぜひ読んでほしい「心の疲れをとる技術」

最近、Twitterで「介護」もしくは「親の老い」に関するつぶやきを見かける回数が増えた気がします(例えばですけど、やまもといちろう...

記事を読む