2015年12月 記事一覧

「海外が新年を迎えるのは日本時間の何時?」を調べてみました。時差問題はこれで解決!

「海外が新年を迎えるのは日本時間の何時?」を調べてみました。時差問題はこれで解決!

海外の友人知人にニューイヤーメッセージを送る際、気になるのが 「向こうが新年を迎えるのって、日本時間の何時?」 という問題。 ...

記事を読む

コクヨのキャンパスダイアリー(マンスリー&ウィークリー)を購入しました!「月間」と「週間」の予定が一度に確認出来るスグレモノ☆

コクヨのキャンパスダイアリー(マンスリー&ウィークリー)を購入しました!「月間」と「週間」の予定が一度に確認出来るスグレモノ☆

今年ももう残りわずか! 来年の手帳の準備はもうお済みですか? ちょっと記事にするのが遅れてしまいましたが、本日のブログでは私...

記事を読む

東京ソラマチで『六厘舎』のつけ麺を食べてきました!スカイツリー観光の際におすすめです☆

東京ソラマチで『六厘舎』のつけ麺を食べてきました!スカイツリー観光の際におすすめです☆

先日、東京スカイツリーに行ってきたのですが、その時食べた 『六厘舎』のつけ麺が超〜美味しかった のでブログでご紹介します! ...

記事を読む

オンライン英会話が休講になった!さて、何して過ごす???

オンライン英会話が休講になった!さて、何して過ごす???

昨日のブログで紹介したとおり、オンライン英会話スクールではクリスマス&年末年始に休講となるところが多いようです。 というワケで...

記事を読む

【オンライン英会話】クリスマス&年末年始にレッスンは受けられる???大手3社の対応をまとめてみました!

【オンライン英会話】クリスマス&年末年始にレッスンは受けられる???大手3社の対応をまとめてみました!

今年のゴールデンウィークにオンライン英会話を始めて早数ヶ月、ついに初めてのクリスマス&年末年始シーズンを迎えました! そこで初...

記事を読む

高齢の両親の生活を安心&便利に!100円ショップで買えるおすすめアイテム2つ

高齢の両親の生活を安心&便利に!100円ショップで買えるおすすめアイテム2つ

年末年始、両親の待つ実家に帰省する人も多いかと思います。 「いつまでも元気でいてほしい」 と思いつつ、やはり高齢な両親と離れて暮...

記事を読む

母親の介護認定調査に同席して気がついた。「出来ないコト」よりも「出来るコト」に注目しよう!

母親の介護認定調査に同席して気がついた。「出来ないコト」よりも「出来るコト」に注目しよう!

昨日のブログに引き続き、本日も介護関係のコトをちょっと書いてみたいと思います。 題して 母親の介護認定調査に同席して気がつい...

記事を読む

団塊ジュニア世代と地方都市と介護

団塊ジュニア世代と地方都市と介護

実家の母親から 「腰を痛めて入院した」 という連絡を受けて、しばらくの間、東北某県にある故郷に帰省してきました。 本日のブ...

記事を読む